*

【旅の思い出】5回目のバンコクに行ってきた

公開日: : 最終更新日:2015/07/29 ブログ

サワディーカッ。

どうも僕です。

先日、海の日絡む3連休の美容師なら休んでる場合じゃないって時に【タイのバンコク】に完全プライベート旅行してきました。

通算5度目の渡タイなのだが、今回も有意義に現実逃避してきましたよ。

出だしでツマずく

17日金曜日に夕方までサロワークに励み、いざ羽田に向かう飛行機に乗ったのはいいが整備不良で1時間半機内待機。

この時点で旅自体終了の警報が鳴り白目になりました。

が、無事に飛び羽田空港着。

国際線ターミナルに移動し、まずビール。

Blogにも度々登場の宍戸くん

23:00セキュリティ通り搭乗して6時間のフライト。

横を見ると、Kさん既に就寝。


なので寝る。

am5:30バンコクスワンナプーム空港着。

着いたらまずビール飲む。


気温30℃(早朝)

スクンビット、ナナ地区のホテルに移動してチェックイン。

で、ビール飲む。

で、タニヤの酒店に行って両替。
レートが良いからオススメ。

で、古式マッサージして

で、ビール飲む。

チットロムのセントラワールドっていうデパートに移動し、【タイスキ】っていうタイ式鍋を食べるが、言葉が通じないため3人なのに7人前くらいのオーダーミス。

で、ビール飲んだんで


鍋残す。

色々歩き回り、観光して夜になったので

ビール飲む。


宍戸くんも飲む。

2日目。

チャイナタウンを散策する。

で、


ビール飲む。

中心部に戻り、


縁結びの神で有名スポットで宍戸くんの祈願をする(独身)。

で、鼎泰豐(ディンタイホン)という台湾の小籠包屋さんでランチ。

で、ビール飲む。

涼みに外出たが、34℃くらいあるので
汗だくになる。

で、

ビール飲む。

とにかく歩き回って、古式マッサージして

夜になったので、

マクドナルド前の屋台で

ビール飲む。

最終日は

トムヤムクンで

ビール飲む。

買い物して、チェックアウト前に


ファラン(欧米人)横目に


ビール飲む。

で、夕方にスワンナプーム国際空港の【マンゴーツリー】というタイ飯屋さんで

ビール飲む。


宍戸くんはスイーツ男子なのでスイーツ食べる。

で、pm10:45の羽田空港行きに乗って帰国しましたとさ。

以上、ダイジェスト版でした。

sponsoredlinks

スポンサードリンク

関連記事

【爆通】北海道新幹線@新函館北斗駅側

先週、平成28年3月26日 皆さんご存知【北海道新幹線】が爆通開業いたしました。 &nb

記事を読む

【裏技】iQOSの蓋が閉まらなくなった

  こんにちは。   どうも、僕です。  

記事を読む

【続】夜の蔦屋書店に凸した話

2015.7.9 21:45 またここへ来た。 もう説明不要だろう、 蔦屋書店だ。

記事を読む

次男と梟は【鳥類】のなかでも【猛禽類】なんだよね。と語ったカフェ

パチンコVegasVegas函館昭和店ビル内にできた、アニマルカフェジャンゴーに行ってみた。 と

記事を読む

宣言したからには実行

先日、新人歓迎会をしました。 美容アシスタントのKAWABATA。 ネイリス

記事を読む

オーディエンスの期待に応えるために

基本サロンワーク中の接客姿勢は 外見に似合わず、 「柔らかい人ですね〜」的な感じで 言われるこ

記事を読む

挑戦することを【楽しむ】やつ。

川端 海斗(21) ボーノヘア アシスタント    

記事を読む

【業界用語】かっこいいが興味ない人には伝わらない件

(2015.7.7 函館山をバックに)   海っていいですよね。

記事を読む

2016年も駆け抜けましたよ

本日、ボーノヘア・シンディスウィール両店の年内営業を終えました。 本年も沢山の方の「綺麗」をお手伝

記事を読む

仕事納め2017

本日で2017年の営業が終了しました。 今年も無事、皆さまの「美」に貢献できたと感じております。

記事を読む

sponsoredlinks

スポンサードリンク

sponsoredlinks

スポンサードリンク
  • 北海道函館市のボーノヘア。オーナースタイリストの吉田タツオ。BUONO HAIR 北海道函館市富岡町3-5-8 tel/0138-43-6333

no image
ぺちゃんこな髪、前髪割れる、つむじが割れる必見。

フォンテーヌ ヘアプラス 公式認定サロン 地毛1本1本に結びつける新感

ミディアムレングスのしっかりパーマ

お客様。 とにかく「ゆるふわ」でパーマかけたい! befo

ゆる巻きパーマ

みなさん、ご無沙汰しております どうも僕です。 かなりブログ放置し

仕事納め2017

本日で2017年の営業が終了しました。 今年も無事、皆さまの「美」に

エクストリームカラー

今年のお正月は家族と知人数人で マレーシアのランカウイ島

→もっと見る

PAGE TOP ↑