スタッフに食事を「たかられた」話
公開日:
:
ブログ
もう10数年前。
僕がアシスタントの頃。
先輩の美容師と外食に連れ出された際
「お金を払うなら後輩連れて食事奢ったれ」と、言われたことに当時深く感銘を受け
こういう風に言いてぇな〜
って、思ってから今日までその精神は守ってきたつもり。
どんどんスタッフも増えていき、食事を一緒にする機会も増えたのだが
どうしても僕発言だと全員ついてくる。
そのため、すぐ下のスタイリストに
「お金を払うなら後輩連れて食事奢ったれ」精神を施し、受け継がせるタイミングを見失ってます。
まだまだ、僕が一番下まで奢るという図式から脱出出来なさそうです。
「ドリンク付けていいっすか〜〜?」
sponsoredlinks
関連記事
-
-
オーディエンスの期待に応えるために
基本サロンワーク中の接客姿勢は 外見に似合わず、 「柔らかい人ですね〜」的な感じで 言われるこ
-
-
次男と梟は【鳥類】のなかでも【猛禽類】なんだよね。と語ったカフェ
パチンコVegasVegas函館昭和店ビル内にできた、アニマルカフェジャンゴーに行ってみた。 と
-
-
美容師の基本はシャンプーに始まりシャンプーに終わるということ
先日、当サロントレーニング日に他店に勤務しているスタイリストの方が、参加した。 名目はシャンプーの
-
-
【業界用語】かっこいいが興味ない人には伝わらない件
(2015.7.7 函館山をバックに) 海っていいですよね。
-
-
【ボーノヘア/シンディスウィール】年末年始のご案内
いつもボーノヘア及びシンディスウィールをご利用いただきありがとうございます。 2016
-
-
新店舗 5/3 オープン
昨年の5月から構想を始め 平成26年10月24日に僕のサロン【ボーノヘア】と【カーロ】
-
-
【続】夜の蔦屋書店に凸した話
2015.7.9 21:45 またここへ来た。 もう説明不要だろう、 蔦屋書店だ。
-
-
【ご報告】次の山頂を目指して
このたび、ウチのアシスタント 佐藤 なつみ が、6月2日をもちまして
-
-
2016年も駆け抜けましたよ
本日、ボーノヘア・シンディスウィール両店の年内営業を終えました。 本年も沢山の方の「綺麗」をお手伝
sponsoredlinks
- PREV
- 美容師の基本はシャンプーに始まりシャンプーに終わるということ
- NEXT
- 結婚式お呼ばれヘアアレンジ