*

導かずとも世界観は勝手に広がっている。YouTubeもまた芸の肥やしだったということ。

公開日: : ブログ

みなさん、お久しぶりです。

wpid-20161016025907.jpg

日曜日の昼下がりに美容師のぼくが何処にいるかって?

 

営業を抜け出して、僕が向かった先は

ここです。

 

wpid-20161016025850.jpg

 

wpid-20161016025922.jpg

「函館市芸術ホール」

 

仕事ほっぽりだして何しにきたかって?

 

wpid-20161016025937.jpg

コレの為です。

 

「第26回函館市青少年芸術教育奨励事業 授賞式」

 

なんぞや?って?

 

まあ、わかりやすく説明すると

昔、函館市に住んでたある富裕層のじーさんとばーさんが

1億円の自前キャッシュを函館市の教育機関に寄付し、

小・中・高の生徒をターゲットに「文学」「美術」「書」「音楽」の各分野で

秀逸な作品や演奏した子供達を誉め称えてくれ。と、

始まった毎年恒例の芸術事業らしい。

 

 

そこに、うちの長男の夏休み中に描いた「絵」が美術部門で受賞したので

授賞式に来い。となったわけです。

 

4月に受賞した北海道新聞社プレゼンツ「家族の絵コンクール」から

2度目の受賞なのだが、こっちは更に光栄なことらしい。

wpid-20160428070157.jpg

「てっぺん獲りました。【長男が】」

 

wpid-20161016030202.jpg

 

wpid-20161016030015.jpg

 

wpid-20161016030100.jpg

 

会場内のギャラリーでは受賞した作品が展示されてて

皆、力強く、自由で感性高い作品の数々。

 

ウチの息子のはコレ

 

wpid-20161016030026.jpg

 

wpid-20161016030041.jpg

 

当時YouTubeで恐竜の動画ばっかり観てんなコイツ。

くらいにしか思ってなかったが、

恐竜の一つ一つの関節の動きや表情。

茶色や黒といったモノトーンでとらえず彼が自分の目で捉え

ティラノサウルスのうろこは赤。と感受し。

アニメチックじゃなくジュラ紀中期、恐竜が支配していた大自然を

YouTubeのアニメーションから表現した

彼の力作です。

 

wpid-20161016030117.jpg

ぼくは何も手伝っていません。

そもそも、プロセスは見てなく、完成時しか見てませんでしたが

ここまで一人で仕上げました。

 

 

wpid-20161016030002.jpg

中・高校生に混じって待機する。

 

wpid-20161016030135.jpg

 

wpid-20161016043930.jpg

 

おめでとさん!

 

次は金賞目指して、頑張れ!

というか、自由に自分の世界観を広げて

世に出していってくれ!

 

と、吹奏楽部出身の父は思った。

 

 

FIN

sponsoredlinks

スポンサードリンク

関連記事

挑戦することを【楽しむ】やつ。

川端 海斗(21) ボーノヘア アシスタント    

記事を読む

【ご報告】次の山頂を目指して

このたび、ウチのアシスタント 佐藤 なつみ が、6月2日をもちまして  

記事を読む

てっぺん獲りました。【長男が】

今朝、何気に郵便物みてたら……        

記事を読む

美容師の基本はシャンプーに始まりシャンプーに終わるということ

先日、当サロントレーニング日に他店に勤務しているスタイリストの方が、参加した。 名目はシャンプーの

記事を読む

【続】夜の蔦屋書店に凸した話

2015.7.9 21:45 またここへ来た。 もう説明不要だろう、 蔦屋書店だ。

記事を読む

NEW BLOG

皆様はじめまして。 北海道は函館市というところで【美容師】をしている【吉田樹生 ヨシダ

記事を読む

スタッフに食事を「たかられた」話

もう10数年前。 僕がアシスタントの頃。 先輩の美容師と外食に連れ出された際 「お金を

記事を読む

感謝しかありません

本日で2015年最後の営業を終えました。 今年も最後まで突っ走れたのも スタッフの頑張り、業界関

記事を読む

【HHC2015】ウチの若武者2人が挑んだ話

先月の11月24日(火)   函館市の金森ホールで函館美容組合主催の &

記事を読む

美容師とハーフパンツと心強さと

僕は昔から「大のハーフパンツ好き男子」を自負している。 特に上半身は長袖のものを短パンと組み合

記事を読む

sponsoredlinks

スポンサードリンク

sponsoredlinks

スポンサードリンク
  • 北海道函館市のボーノヘア。オーナースタイリストの吉田タツオ。BUONO HAIR 北海道函館市富岡町3-5-8 tel/0138-43-6333

no image
ぺちゃんこな髪、前髪割れる、つむじが割れる必見。

フォンテーヌ ヘアプラス 公式認定サロン 地毛1本1本に結びつける新感

ミディアムレングスのしっかりパーマ

お客様。 とにかく「ゆるふわ」でパーマかけたい! befo

ゆる巻きパーマ

みなさん、ご無沙汰しております どうも僕です。 かなりブログ放置し

仕事納め2017

本日で2017年の営業が終了しました。 今年も無事、皆さまの「美」に

エクストリームカラー

今年のお正月は家族と知人数人で マレーシアのランカウイ島

→もっと見る

PAGE TOP ↑