華金の蔦屋書店に凸した話
公開日:
:
最終更新日:2015/04/18
ブログ
うちは近くにゲオがあるにもかかわらず、DVDのレンタルは【蔦屋書店 函館店】まで足を運ぶことが多い。
皆さんもご存知の通り、国内に東京代官山と函館にしかないとてもオシャレでオーガニック感が幅広い世代の心をグッと掴むスポットだ。
先週、レンタルした【ゲゲゲの鬼太郎】DVDを返却期限が今日ということをすっかり忘れてて、この時間に返却しなくちゃ。となったわけだが
すでに風呂上がりのまったり家モードになってしまっている僕にはとてもじゃないが、気軽なマインドで足を運べる施設ではない。
しかも週末の夜の蔦屋書店ともなると、下手な繁華街よりも人口密度が高いことが予想されるから尚更UNIQLOスエットセットアップで行けるほど敷居は低くくない。
なので、
日中、勤務時に着用するようなガチコーデをしてみた。
髪はせっかくのシャンプー後なのにWAXでスタイリングしたくないので、帽子を着用した。
これで、どこから見ても仕事帰りの美容師さんにしか見えないはずだ。
準備は整った。
店内はやはり沢山のお客さんで賑わっていた。
カップルや大学生らしきグループ、家族連れや、もはや女子会を開催しているような女の子の集団。
しかし大丈夫だ。さっきまでUNIQLOスエットでまったりしてた風呂上がりの美容師とは誰も気づかないほどの準備をしてきた。
オシャレな書籍、オシャレ雑貨などに脇目も振らず最短ルートを通りレンタルコーナーにDVDを返却した。それだけのことで訪れたのは優越感さえ感じるのは僕だけじゃないはずだ。
ミッションはクリアしたが、せっかく着替えてまで来たのでスタバでコーヒーをテイクアウトする事にした。
さすが週末の夜ともなれば、店員さん達もフル回転でオーダーをこなしている。
話は変わるが、僕の友人に”宍戸くん”という人物がいるのだが、自他共に認める【スイーツ男子】だ。彼曰く
「ブラックコーヒーを飲む男は世間体を気にしてラテを飲むことを我慢してるだけだ。」
急にその言葉が頭をよぎり
結果
【男らしさ】か【本能か】
今日は本能を選んだ。
sponsoredlinks
関連記事
-
-
新店舗 5/3 オープン
昨年の5月から構想を始め 平成26年10月24日に僕のサロン【ボーノヘア】と【カーロ】
-
-
2016年も駆け抜けましたよ
本日、ボーノヘア・シンディスウィール両店の年内営業を終えました。 本年も沢山の方の「綺麗」をお手伝
-
-
【旅の思い出】5回目のバンコクに行ってきた
サワディーカッ。 どうも僕です。 先日、海の日絡む3連休の美容師なら休んでる場合じゃない
-
-
【爆通】北海道新幹線@新函館北斗駅側
先週、平成28年3月26日 皆さんご存知【北海道新幹線】が爆通開業いたしました。 &nb
-
-
導かずとも世界観は勝手に広がっている。YouTubeもまた芸の肥やしだったということ。
みなさん、お久しぶりです。 日曜日の昼下がりに美容師のぼくが何処にいるかって?
-
-
【裏技】iQOSの蓋が閉まらなくなった
こんにちは。 どうも、僕です。
-
-
挑戦することを【楽しむ】やつ。
川端 海斗(21) ボーノヘア アシスタント
-
-
【ボーノヘア/シンディスウィール】年末年始のご案内
いつもボーノヘア及びシンディスウィールをご利用いただきありがとうございます。 2016
sponsoredlinks
- PREV
- 宣言したからには実行
- NEXT
- 新店舗 5/3 オープン